新春によぉ恒例となった関西スピナーマスターズの 第10回スピナー王選手権に参加してきたっすぅ〜♪ 最高にクダラナイ話だけど前日にさかのぼる。 21:00 明日に備えて風呂に入り布団に入る。 22:00 まだ眠れん。 23:00 更に眠気が無くなる。 0:15 最後に時計を見たのがこの時間。 布団に入ってから3時間も眠れなかったっすぅ〜♪ 遠足前の子供みたいで〜す♪ 2:30 予定の起床時間は3:30なんだよなぁ。 1時間以上も早く目が覚める。 タニハラ氏を起こそうかと考えるが ソレはヒドイのでやめる。ヾ(´▽`;)ゝ 3:30 起床時間だけどアラーム止めて熟睡。 3:40 タニハラ氏の電話で目が覚める。 4:20 タニハラ氏と合流 6:10 現地到着 既にKSMのメンバーは場所取りに行ってる様子で Mebiusさんは早くも釣り中。 かわばたさん ごるご十三さん wogey隊長 は駐車場で準備中。 前回は暗い中でもガンガン釣れてたけど今年はイマイチ君。 |
|
Mebiusさん |
|
![]() |
|
モリタ |
|
![]() |
|
wogey隊長 |
|
![]() |
|
かわばたさん |
|
![]() |
|
タニハラ氏も釣る。 | |
![]() |
|
完全に明るくなってくると全く釣れない。 しかも例年ならば何十匹か泳いでるのが見えるけど ほんの数匹しか居ないぜ! こんな釣れないの最高にオモシロクナイっすぅ〜♪ Mebiusさん曰く去年の年末に一人で来たら 他に誰も居なく貸切であまり魚を放流してないとか。 今日は客も多く放流も多いので 明日以降行くならヨイかもで〜す♪ 適当に釣りしてると待望の放流の車が到着。 |
|
![]() |
|
放流後に誰かが1匹釣った時点で スピナー王選手権が始まるってルールなんだよなぁ。 なんと!オレのチャートのスピナーに1匹目がヒッツする。 25cmで〜す♪ wogey隊長 「始めっ!」(_ _)ノ彡 しばらくチャートのスピナー投げてると反応が悪くなる。 シルバーのスピナーに変更すると簡単に釣れる! 24cmで〜す♪ 現在の時点で25cm+24cm=49cm もしかして優勝?なんて思ってると かわばたさんが45cmなんて釣る。 本来ならば横に居るオレがネットでランディングするのが 決まり事だが今は敵なので知らん顔をする。 許せ!かわばた氏!ヾ(´▽`;)ゝ 今回はスピナーで殆どの人が マスの捕獲に成功する! オレの49cmなんていつ抜かれてもオカシクない! けど、スピナーでの反応が非常に悪くなり誰も釣れなくなる。 勝負に拘りが無ければ他のルアーを投げたほうが確実に釣れる。 とりあえずあと1匹釣って引き離したいところだぜ! そこでゴールドのスピナーに変える。 なんと!またもや数投で簡単に釣れる。 緻密なカラーローテーションが功を奏す! オレの戦略が証明された瞬間だった! 25cm+24cm+25cm=74cm AM10:40 ?\( ̄・ ̄*)チーン 時間切れっすぅ〜♪ wogey隊長「終了!」 なんと!オレに幸運の女神が舞い降りる! |
|
優勝!モリタ氏! おめでとうございます! 変な魚を手に持ってますが。 |
|
![]() |
|
↓ コレが優勝に貢献した愛のスピナー |
|
![]() |
|
実は一昨年の選手権でオレが 優勝した時に使ったスピナーなんだよなぁ。(シルバー) |
|
![]() |
|
イカを焼いてるマサルさん |
|
![]() |
|
wogey隊長のウドン |
|
![]() |
|
釣ったニジマスはその場で食うのがナウいらしい。 |
|
![]() |
|
あと画像が無いけどマサルさんの豚汁も絶品だった。 その後の釣果は全員がパラパラと釣れてる程度。 数年前に釣れない君でオナジミだったかわばた氏だけが大爆釣。 |
|
ごるご十三さんの釣りの姿 |
|
![]() |
|
集合写真 |
|
![]() |
|
豪華商品の数々はオレの手に(_ _)ノ彡 |
|
![]() |
|
因みに釣り場にある便所はコレだけ。 ↓ 女の子を連れて行くなら要注意ね。 |
|
![]() |
|
さらば!関西スピナーマスターズ! 次回の開催は夏?来春? 写真の殆どがかわばた氏撮影 |
|
真実のアツイ釣行記が書かれているサイト
かわばたさん ごるご十三さん マサルさん