参加者 かわばたさん ごるご十三さん wogey隊長 岩本さん タニハラ氏
マサルさん Mebiusさん ケンキチさん テツさん モリタ
新春によぉ恒例となった関西スピナーマスターズの 第8回スピナー王選手権に参加してきたっすぅ〜♪ AM3:30 アラーム鳴る⇒止める⇒寝る。 AM3:35 アラーム鳴る⇒止める⇒寝る。 AM3:40 アラーム鳴る⇒止める⇒寝る。 AM3:50 タニハラ氏の電話により起きる。 もう少しで寝過ごして遅刻するところだったぜ! 前日に起こしてくれと連絡していて助かったっすぅ〜♪ AM4:15 タニハラ氏が到着。出発っすぅ〜♪ AM5:50 ごるご十三さん wogey隊長 岩本さん Mebiusさん テツさんが集まってる。 AM6:00 管理事務所が開きかわばたさん ケンキチさんも到着。 AM6:15 開会式は後回しで場所取りに全員で向かう。 荷物を降ろして釣り開始だぜ! いつもは苦労して釣れないタニハラ氏が1匹目を釣る。 去年までは滅多に見なかったアルビノのニジマスだぜ! でも、これは色がアレなので持って帰って食うのが嫌だという事でリリースする。 |
|
![]() |
タニハラ氏の釣ったアルビノのニジマス |
明るくなってくると去年は釣れない者同士で仲間意識が芽生えた かわばたさんが裏切り行為に出る!(`´メ) しかも1匹だけじゃなく連続で釣ってんだよなぁ。 もう仲間じゃねえぜ!と暴言を吐く。ヾ(´▽`;)ゝ |
|
かわばたさん ニジマス | ![]() |
![]() |
← かわばたさん ニジマスの12時間後 |
次に釣れたのはごるご十三さんなんだよなぁ。 何だか見た事無い魚っすぅ〜♪ これはもしかして野生では幻の魚と言われているイトウ? |
|
![]() |
ごるご十三さんの釣ったイトウ |
イトウさんも12時間後にはこんなお姿に ⇒ | ![]() |
少し離れたところで釣ってるwogey隊長も絶好調の様子。 しかもタニハラ氏まで釣れやんの! こうなると最高にオモシロク無い!(`´メ) |
|
タニハラ氏 喜びの様子 | ![]() |
![]() |
岩本さんの釣り姿を撮影 この日のために スピニングロッドを買ったらしい |
あまりにも釣れないしよぉ来年は行かねえぜ!とか思ってると ついにオイラにも釣れる! しかも連発するんだよなぁ! こうなると最高に面白い! |
|
ごるご十三さんとダブルヒッツ! | モリタ ニジマス |
![]() |
![]() |
Mebiusさん | ケンキチさん |
![]() |
![]() |
誰かが釣れてるような状態が続く。 そうしてると放流の車が来たっすぅ〜♪ |
|
放流の様子 | 放流の様子2 |
![]() |
![]() |
wogey隊長が大声で周りを気にせずに叫ぶ! 「開始!!」 |
|
スピナー王選手権のルール 回転系ルアーで釣った魚のみで競う。 魚種を問わず合計長寸で競う。 バスの50UPよりギル10cm×6匹のほうが賞賛される。 鯉でもウナギでも長ければ勝ち。 |
|
何だか騒がしいと思ったら開始1分くらい?で岩本さんがよぉ スピナーでよぉ50ユ〜ピィ〜を釣る。 早くも優勝確定?とか言ってるとごるご十三さんもスピナーで50ユ〜ピィ〜を釣る。 |
|
岩本さん 50ユ〜ピィ〜 | ごるご十三さん 50ユ〜ピィ〜 |
![]() |
![]() |
ここではスピナーでは滅多に釣れないはずだったのでオドロキだぜ! そうしてるとスピナーで33cmが釣れる。 このサイズじゃ二人に勝てないよなぁ。 |
|
![]() |
33cm |
ところが!奇跡の連発が起こる! スピナーで36cm 33cm 30cmを追加し 合計で132cmとなる。 周りを見ると放流直後のいい時間は終わり スレやすいと言われているスピナーでは釣れないのでスプーンなどで皆が釣ってる。 もしかしてこのまま逃げ切れば優勝?ヾ(´▽`;)ゝ |
|
マサルさん 到着 寝過ごしたらしい。 |
![]() |
![]() |
テツさん 初ニジマス |
AM11:00 Ω\( ̄・ ̄*)チーン 時間切れっすぅ〜♪ wogey隊長「終了!」 逃げ切り成功っすぅ〜♪ |
|
祝!モリタ氏 五代目王者となる。 ↑自分で書くのもかなり恥ずかしいけどぉ〜♪ |
|
![]() |
|
![]() |
← 買ったけどあまり注目してなかったスピナー |
優勝に貢献したニジマスさんたちは 明くる日にこんな姿に |
![]() |
飯の用意が出来るまでテキトウに過ごす。 |
|
かわばたさん 意味不明のポーズ |
テツさん 初ニジマス |
![]() |
![]() |
ごるご十三さん |
水中撮影 |
![]() |
![]() |
Mebiusさん |
マサルさん |
![]() |
![]() |
料理中のwogey隊長 |
ヲギィ風焼きそば |
![]() |
![]() |
料理中のwogey隊長 |
疲れ果ててクソ寒い中で寝るwogey隊長 |
![]() |
![]() |
テツさん |
ごるご十三さんの釣ったワケワカラン魚 |
![]() |
![]() |
クダラナイ話中 |
クダラナイ話中 |
![]() |
![]() |
例年は夕方の5時まで釣りをするけど全員が 満足出来るほど釣れていたので3時30分で閉会となる。 |
|
すっかり恒例となっている記念撮影 |
|
![]() |
|
片付け |
覆面姿のwogey隊長の挨拶 |
![]() |
![]() |
タニハラ氏 緊張の司会 |
閉会式と表彰式 |
![]() |
![]() |
優勝者に贈られる最高級豪華賞品の数々 |
|
![]() |
|
終了っすぅ〜♪ |
|
![]() |
← 画像を提供して頂いたかわばたさんの勇姿 |
参加者 かわばたさん ごるご十三さん wogey隊長 岩本さん タニハラ氏
マサルさん Mebiusさん ケンキチさん テツさん モリタ
トップページ